風のささやき31 仕切る風
風のささやき31 仕切る風
会議において重要なのはその内容であることは紛れもない事実です。
あと重要なのは役割がしっかりしているということです。
会議には、議長・記録者(議事録作成)・時間管理係、この3名は最低でも必要であるといます。
記録者は会議全体の流れを記録することが目的であり、会議後に議事録という資料を作成することが成果となります。
最近、議事録の無い会社もあるようです。
時間管理係は会議終了までの残り時間をきっちりと議長に伝えることが主な役割になります。
では、議長の役目とは何でしょうか?
議長は、参加者から意見だけではなく、会議参加者がその時に考えていることも引き出すことが重要な役割になります。
「意見」は会議前からある程度準備は出来ますが、その時の「考え」はその場で生まれたものであり、一番旬の素材であるといえます。
その会議の場で「旬の考え」を聞きだす環境を議長自身が創ることが重要と考えています。
株式会社ひらく http://hi-ra-ku.com/docs/
風のささやき https://www.facebook.com/hirakukaze
FB https://www.facebook.com/masahiko.ochi1
Twitter https://twitter.com/hirakukaze
☆「風の時代」のオンラインセミナー
ひらくオンライン講座(風の学び舎) http://hi-ra-ku.com/docs/?p=6025
☆SDGsのインストラクター募集中
SDGsインストラクター http://hi-ra-ku.com/docs/?p=5937
☆風の独り言
今日のメッセージ http://hi-ra-ku.com/docs/service_02-03/#ttl
☆風の3つのカテゴリー
アメブロ https://ameblo.jp/hiraku-kaze/
☆人材育成の情報を発信しています。
メルマガ https://resast.jp/subscribe/101122
☆八洲学園大学 准教授
授業コンテンツ https://www.youtube.com/watch?v=5CYTXjta0Pw&t=29s
<<<<<<<<<<<<<<<あなたへの大切な言葉>>>>>>>>>>>>>>>
株式会社ひらく、風の人材育成、風のヒトコト、風シリーズ、リーダー、社会人基礎力、
オンライン講座、社長様、経営者様、リーダー、三日坊主、感謝、トレーナー、自己研鑽、
困りごと、人材育成、名言、人材、富、成功、勝利、歓喜、幸福、感謝、健康、傾聴、仲間、
調和、平和、知恵、繁栄、自由、祝福、尊敬、自己、成長、嬉しい、楽しい、幸せ、大好き、
愛してる、成功、言葉、ついてる、ありがとう、リーダー、成果、リーダーシップ、
八洲学園大学
<<<<<<<<<<<<<<<あなたへの大切な言葉>>>>>>>>>>>>>>>