風のささやき30 使命とは何か?
風のささやき30 使命とは何か?
ある人によると、「使命とは、そのことに命を使えることである。」とおっしゃっていました。
その人は、究極の使命は、「自分がすべきことに命を使いきれるかという事である。」と続けておっしゃっておられました。
振返ってみたときに、「自分は仕事に使命を感じて、その命使い切っているのか?」この問いかけに対しては自分自身もまだまだ未熟と感じてしまいます。
十分にそこまでの決意が持てていなかった自分自身を省みた時に、「冷や汗」が出たものです。
自分自身が仕事に対して、使命を持っている。
一人ひとりが使命を持っている。
そんな社員さんがたくさんいると、会社も活気付き、良い会社へと変身していきます。
しかし現実は、帰りの居酒屋で上司の批判や自分勝手な夢を語っている光景をよく目にします。
いったい、何に不満があるのか?と思ったりします。
本当に言いたいことがあるなら、何故、言う必要があるときに、言うべき場所で、言うべき人に言わないのか?
仕事に対する使命が希薄であると、このような現象がよく起こるようです。
株式会社ひらく http://hi-ra-ku.com/docs/
風のささやき https://www.facebook.com/hirakukaze
FB https://www.facebook.com/masahiko.ochi1
Twitter https://twitter.com/hirakukaze
☆「風の時代」のオンラインセミナー
ひらくオンライン講座(風の学び舎) http://hi-ra-ku.com/docs/?p=6025
☆SDGsのインストラクター募集中
SDGsインストラクター http://hi-ra-ku.com/docs/?p=5937
☆風の独り言
今日のメッセージ http://hi-ra-ku.com/docs/service_02-03/#ttl
☆風の3つのカテゴリー
アメブロ https://ameblo.jp/hiraku-kaze/
☆人材育成の情報を発信しています。
メルマガ https://resast.jp/subscribe/101122
☆八洲学園大学 准教授
授業コンテンツ https://www.youtube.com/watch?v=5CYTXjta0Pw&t=29s
<<<<<<<<<<<<<<<あなたへの大切な言葉>>>>>>>>>>>>>>>
株式会社ひらく、風の人材育成、風のヒトコト、風シリーズ、リーダー、社会人基礎力、
オンライン講座、社長様、経営者様、リーダー、三日坊主、感謝、トレーナー、自己研鑽、
困りごと、人材育成、名言、人材、富、成功、勝利、歓喜、幸福、感謝、健康、傾聴、仲間、
調和、平和、知恵、繁栄、自由、祝福、尊敬、自己、成長、嬉しい、楽しい、幸せ、大好き、
愛してる、成功、言葉、ついてる、ありがとう、リーダー、成果、リーダーシップ、
八洲学園大学
<<<<<<<<<<<<<<<あなたへの大切な言葉>>>>>>>>>>>>>>>